本文へスキップ

釆女が丘自治会は明るく住みやすい町と住民の社会生活の向上を目指します。

MAIL. info@unemegaoka.com

〒510-0953 四日市市釆女が丘1-144 コミュニティセンター

活動報告活動報告

活動報告

コメント数:42
47 釆女が丘 夏祭りを盛大に開催 :2025年7月22日
2025年7月20日(日)、釆女が丘コミュニティセンターで16時~20時30分にかけて夏祭りが開催されました。 「住民懇談の場作りとして、老若男女問わず笑顔で繋ぐ憩いの街に」をコンセプトに、イベント  ・・・詳細はこちら Ac数:33
46 テニスコートに熱中症対策用パラソルを設置 :2025年7月9日
テニスコートご利用の皆さんへ連絡いたします。 7月6日に、熱中症対策用パラソルをテニスコートのわきに設置しました。 暑い日が続くので、ゲームや練習の合間には、パラソル下の日陰で水分補給と体を休める  ・・・詳細はこちら Ac数:23
45 ミニコンサートを開催 :2025年7月8日
2025年7月4日コミュニティセンターで、交流サロン主催による介護予防体操とミニコンサートが主催されました。 ミニコンサートの演奏者は、ザ・サックス・ウィズ・ドリーム(テナーサックス、アルトサックス  ・・・詳細はこちら Ac数:20
44 内部川清掃に、釆女が丘有志が参加 :2025年6月30日
2025年6月29日(日)内部川清掃に、釆女が丘有志が参加しました。 参加者は22名、中学生1名、小学生1名も参加していただきました。 蒸し暑い中、大量の不法投棄と格闘して頂き大変だった思います。  ・・・詳細はこちら Ac数:27
43 2025年度 第1回町内一斉清掃を実施 :2025年6月30日
2025年度 第1回町内一斉清掃が、6月22日(日)8時~9時に予定通り実施されました。 648名の方が参加して、釆女が丘が住みやすい街になるように活動していただきました。 ご苦労様でした。  ・・・詳細はこちら Ac数:33
42 小学生通学路の草取りを実施 :2025年6月17日
2025年6月15日(日)8時から、釆女が丘自治会(3名)子供会(4名+子供1名)采女西部及び南部の自治会(8名)メンバーで、采女橋~スギ薬局入口信号~1号線高架下で草刈りを実施しました。 釆女が丘  ・・・詳細はこちら Ac数:27
41 防災訓練を実施 :2025年6月11日
2025年6月8日(日)釆女が丘コミュニティセンターで防災訓練を実施しました。 消防団員5名の方が指導員として来ていただき、AEDを使用した応急手当の実践訓練や消火器での放水訓練を行いました。 1  ・・・詳細はこちら Ac数:19
40 長寿会主催による「詐欺被害について」講話を開催 :2025年5月29日
2025年5月23日 10時からコミュニティセンターで 約1時間に渡り、四日市南警察生活安全課による「詐欺被害について」の講和が行われました。 27名と多くの方が参加され、 内容は、①特殊詐欺 ②  ・・・詳細はこちら Ac数:23
39 第1回有償ボランティアによる清掃活動を実施 :2025年5月12日
2025年5月11日(日)に、第1回有償ボランティアによる1丁目公園の清掃を実施しました。 釆女が丘を住みやすい街にしたいと願う有償ボランティアの方々により、1号公園がとても綺麗になりました。 た  ・・・詳細はこちら Ac数:22
38 自治会総会を開催 :2025年4月14日
2025年4月13日(日)、10時からコミュニティセンターで新年度を迎えた自治会総会が開催されました。 雨が降りしきる中、今年度の組長67名中、56名が出席(+委任状8名)いただき、自治会規約24条  ・・・詳細はこちら Ac数:36
37 四会交流会を開催 :2025年3月24日
2025年3月16日(日)10時からコミセン会議室で、自治会及び、交流サロン、長寿会、グリーンパトロール、子供会の四会による情報交流が行われました。 各会から本年度の活動結果及び来年度の活動内容が報  ・・・詳細はこちら Ac数:19
36 「春一番コンサート」が盛況に開催されました。 :2025年3月9日
2025年3月9日 14時から釆女が丘コミュニティセンターで、楓アンサンブルによる「春一番コンサート」が開催されました。 定員70名の予定に対して、74名の方が来場していただき、その中に可愛い子供さ  ・・・詳細はこちら Ac数:43
35 公園の樹木剪定が完了しました。 :2025年3月4日
昨年から、各公園の樹木剪定を実施して参りましたが、全ての公園の作業が完了しました。 スッキリそして見晴らしの良い公園を楽しんでください! これから、春を迎え樹木の生命力を感じることが出来ると思いま  ・・・詳細はこちら Ac数:12
34 グランド及び2号公園の樹木剪定 :2025年2月4日
2025年1月29日からグランド及び2号公園の樹木剪定が始まりました。 釆女が丘が住みやすい環境になるように、自治会は四日市市と連携を取りながら環境保全に努めています。  ・・・詳細はこちら Ac数:16
33 子供会の「お別れボーリング大会」が開催 :2025年1月24日
2025年1月19日に、小学生生活最後となる6年生を対象に「お別れボーリング大会」が開催されました。 子供たち全員が楽しくプレーをしていて、心に残る思い出になったのではないでしょうか! 人生の階段  ・・・詳細はこちら Ac数:20
32 コミュニティセンターの大掃除を実施 :2024年12月20日
2024年12月17日(火)、長寿会の皆さんがコミュニティセンターの大掃除をして頂きました。 18名の方に集まっていただき、9時~11時の間、窓ふきや落ち葉集め、樋の清掃など普段できない掃除を積極的  ・・・詳細はこちら Ac数:5
31 5号公園の看板をリニューアル :2024年12月6日
5号公園の看板が見にくいとの指摘があったので、四日市市の公園緑政課と調整を行い、看板のリニューアルを実施してもらいました。  ・・・詳細はこちら Ac数:22
30 内部地区総合防災訓練を実施 :2024年12月6日
2024年12月1日(日)内部地区総合防災訓練が予定通り実施されました。 釆女が丘からは、25名が参加していただき、コミセンから内部小学校までの避難訓練と、その後5自治会の避難者と共に次の訓練を体験  ・・・詳細はこちら Ac数:24
29 第4回 趣味の作品展が開催されました :2024年11月29日
2024年11月15日(金)~17日(土)の3日間、釆女が丘コミュニティセンターのホールで「第4回 趣味の作品展」が開催されました。展示品は、「写真、絵画、絵手紙、陶芸、銅板工芸、創作・球体関節人形、  ・・・詳細はこちら Ac数:12
28 5号公園見晴らし台のベンチがきれいになりました :2024年11月29日
5号公園見晴らし台のベンチがきれいになりました。 晴れた日には、四日市の市内がきれいに見えて素晴らしい場所ですよ。  ・・・詳細はこちら Ac数:15
    Page:   1 2 3 次へ

バナースペース

釆女が丘自治会

〒510-0953
四日市市釆女が丘1-144 コミュニティセンター

TEL : 059-345-5099

MAIL info@unemegaoka.com